和泉玉箒堂 株式会社
お問い合せ
関連サイト
サイトマップ
和泉玉箒堂の御案内いままでのイベント紹介いままでの取扱作家の紹介買いますウェブギャラリー
ウェブギャラリー



金重素山 略年譜 ギャラリーはこちら


明治 42年 備前焼の窯元金重槇三郎(雅号「楳陽」)の三男として、岡山県和気郡伊部村大字伊部(現備前市伊部)に生まれる(本名・七郎左衛門)。
昭和 2年 この頃より昭和26年まで、兄金重陶陽の助手として窯詰、窯焚をつとめる。
26年 陶陽窯を離れ、大本教本部内亀岡(京都府)の花明山窯に奉仕。
28年 花明山窯初窯。
花明山窯にて粉引、呉須絵、朝鮮唐津、失透釉などの作品を制作する。
39年 岡山市円山に登窯を築窯。
41年 この年、電気窯による緋襷焼成完成。
58年 岡山県指定重要無形文化財保持者に認定される。
伊部牛神下窯初窯。
平成 3年 岡山県文化賞受賞。
勲四等旭日小綬章受章。
7年 備前市功労賞受賞。
12月27日、肺炎のため逝去(享年86歳)。



PAGE TOPへ PAGE TOPへ
copyright